2025-01-07 / 最終更新日時 : 2025-01-07 hachimitsu832 ブログ 🎍2025年🎍 新年あけましておめでとうございます。 新しい一年が、お子様にとって、また保護者の皆様にとって笑顔あふれる年になりますよう、お祈り申し上げます。 子ども達の元気な挨拶で、新しい年がスタートしました。 年末年始のお休みで見な […]
2024-12-20 / 最終更新日時 : 2025-01-07 hachimitsu832 講座 『手話ってなあに?』 子どもたち明日から冬休みです⛄ 風邪が流行っていますので体調管理に気をつけたいですね。 今日は、焼津市障がい福祉課のご協力のもと講師の方にきていただき、子ども達と触れ合う機会をつくってくださいました。 前日まで練習した手 […]
2024-11-12 / 最終更新日時 : 2024-11-12 hachimitsu832 お知らせ 令和7年度利用申込について 保護者の皆様 お忙しい中、入所説明会に参加いただき有難うございました。 申込書類の提出期限は 11月29日(金)までです。 ・利用申込書 ・世帯状況等確認表 ・就労証明書(同居家族に65未満の方がいる場合、18歳以上の働 […]
2024-08-28 / 最終更新日時 : 2024-08-28 hachimitsu832 講座 夏休みけん玉教室 8/27 夏休み最終日! けん玉教室をしました\(^o^)/ 毎日けん玉に触れていた子、やったことあるけど上手く できない子もいましたが基本を教わり 大皿も小皿ものせることが出来ました!!! 検定に挑戦し、 見事!3級に […]
2024-08-08 / 最終更新日時 : 2024-08-08 hachimitsu832 講座 夏休み交通安全教室 夏休みに入りましたが、連日熱中症警戒アラートが出ているので公園で思いっきり遊べない子どもたち。。 早くし涼しくなってほしいですね。 今日は交通安全協会の方に来ていただき 子どもたちは交通安全について学びました! 夏休みは […]
2024-06-11 / 最終更新日時 : 2024-06-11 hachimitsu832 野菜づくり 親子でジャガイモ堀り 蒸し暑い日が多くなりました💦 小学校もプールの授業が始まるころですね。 雨の日が多くなり なかなか日程が組めなかったのですが やっとジャガイモ堀りができました!! 途中、パラパラと雨が降ってきましたが 楽しくジャガイモ […]
2024-04-15 / 最終更新日時 : 2024-11-12 hachimitsu832 ブログ 新年度スタート R6年度 新一年生を迎え、 新年度がスタートしました! 春休み🌸けん玉教室の様子です。 新一年生もけん玉に挑戦し、2年生以上の児童は けん玉検定に向けて技を確実にする 練習をし頑張っていました(^o^) 次回けん玉教室も […]
2023-10-10 / 最終更新日時 : 2023-10-10 hachimitsu832 野菜づくり 親子でサツマイモ堀り🍠 今年の夏は暑くて暑くて💧野菜も出来が悪く、苗も全滅。。。 やっと涼しくなったけど、 サツマイモ採れるかなぁ。 そんな心配も子どもたちは全然気にしてない!! 畑に来るのがとても楽しみな 「学童はちみつ」の子どもたち\(^o […]
2023-08-22 / 最終更新日時 : 2023-08-22 hachimitsu832 お出かけ 2023お楽しみ会😎 毎年恒例の 『学童クラブはちみつお楽しみ会』 に行ってきました! 今年もお天気が良く暑い日。。。 パワーありすぎの子どもたちに水をかけられビショ濡れの職員さん(T_T) 午前中貸し切りのプールで遊びまくりました! (食後 […]
2023-08-17 / 最終更新日時 : 2023-08-17 hachimitsu832 年間行事 避難訓練しました! 8/17 暑ーっいけど行いました。 災害は季節、時間、関係ないもんね。 毎月行っているので 子どもたちは道も覚え、安全を確認しながら避難先の小川中学校まで行きました。 施設に戻りみんなで初👀非常食を食べました。 災害は来 […]